【リアル家計簿公開】2022年3月の貯蓄率−0.5%【30代5人家族】

  • URLをコピーしました!
みっく

ご訪問ありがとうございます!ごしき家日記を運営しているみっくです!

突然ですが、あなたは家計簿をつけていますか?

私は、2021年から本格的にスタートしました!

さらに、2022年は毎月の家計簿を公開しています!

  • お金の使い方を振り返る機会を作る
  • ものを買うとき、一度考える習慣をつける
  • ごしき家のお金の使い方を知って欲しい!

そんな目的で、はじめました。

5人家族のリアルなお金事情、知りたくないですか?笑

気になる2022年3月の結果は、こちら!

2022年3月の結果
  • 収入:388,068円
  • 支出:286,148円
  • 負債返済:102,258円
  • 貯蓄率:−0.1%(収入ー支出ー負債返済=−338円)
みっく

収入と支出がほとんど一緒に、、、😳

ということで、この記事では、2022年3月の家計簿の詳細を公開していきます!

この記事はこんな人にオススメ
  • 5人家族の支出が気になる人
  • 家計簿の分類を迷っている人
  • 3人年子の支出の中身が知りたい人

内容が気になった方は、ぜひごしき家のお財布事情を覗いていってください!

それでは、ごしき家の基本情報からどうぞ!

とうこ

毎月見てくれてる人は、目次から3月収支まで飛んでね💕

目次

ごしき家の基本情報

項目情報
年代30代前半
家族構成5人家族(長男3歳、長女2歳、次男0歳)
仕事パパ(みっく):メーカー研究職
ママ(橙子):専業主婦
住居社宅
1台保有
備考2月から時短勤務
奨学金1人分返済中
自動車ローン返済中
みっく

3人年子で1馬力、、、我ながら頑張ってるかな、と思ってます💦

とうこ

夫婦で話し合って、私は主婦をしています!

2022年の家計管理方針

ごしき家の方針(2022年)
  1. 生活防衛資金の増額
  2. 積立NISAは少額継続
  3. 1ヶ月毎に収支を把握

生活防衛資金については、昨年の9月に第三子となる次男のあおくんが生まれたので、月の支出額を再度見直して積み立てていきます!

そのため、投資にまわす額は大きくせず、積立NISAを月1万円という少額でコツコツ継続していきます✨

ちなみに2021年の方針は、こちらでした!

ごしき家の方針(2021年)
  • キャッシュレス化を徹底
  • 家計簿アプリへの記録を継続
  • 固定費の見直し

家計簿アプリを使いつつ、キャッシュレス化で自動的にざっくり記録に残すことができました。

中身が気になる方は、こちらの記事に詳しく書いていますので、ぜひ見てみてください!

2022年は、さらに細かく、毎月に振り返りをして家計簿記事を公開しています✨

あなたも参考にして家計簿つけていきませんか?

次は、ごしき家でお金をどう考えているかのルールの紹介です。

家計管理のルール

ごしき家マイルール5箇条
  1. 食費はケチるな
  2. 日用品はまとめ買い
  3. 高い買い物は夫婦で相談
  4. 旅行先ではケチるな
  5. 買う理由が値段なら買うな、買わない理由が値段なら買え

こうやってみると、かなり尖ったルールかもしれませんね💦

信念としては、

固定費削減しつつ、無駄なものに使わず、心が満たされるものにお金を使え!

ということです!

それでは、お待たせしました。

2022年3月の収支の詳細です!

2022年3月のごしき家の収支

新しい年度を控えた3月、その月間収支の結果はこちら!

左側:「支出と収入の差し引き」 右側:「収入」

このような表の形にすると、右側と左側の合計金額が一致して、お金の流れがよくわかるのでオススメです!

3月の貯蓄率は、なんと

−0.5%、、、!!!

とうこ

ほ、ほとんど0なの!?

みっく

収入と支出がほぼ同じになっちゃいました、、、😭

1月のマイナスと2月のプラスが気になる方は、こちらの記事で確認できます!

収入(388,068円)

今回触れておきたいのは、「給付金」。

これは、「児童手当」です!

あなたは、児童手当を家計簿に記録するときは、どうしていますか?

ごしき家では、今月から月毎に記録することにしました✨

児童手当とは?
  • 国から支給される子供がいる家庭へのお金
  • 3歳未満:15,000円(3歳以上:1万円)
  • 毎年6月、10月、2月に支給

2022年2月に支給された児童手当は、

  • 2021年10月
  • 2021年11月
  • 2021年12月
  • 2022年1月

この4ヶ月分!

金額にしてなんと180,000円

年に3回も、イレギュラーのように収入の金額が変化するのもおかしい、、、

そう思って、月毎に収入があったものとして、計算していきます!

  • 2022年2月分:45,000円(先月収入の修正)
  • 2022年3月分:45,000円(今月分!)
みっく

収入の金額が安定して、これからの予算目安が立てやすいですね!

とうこ

うちは予算設定してないけど、、?

みっく

2022年の出費を見て、相談して決めていこう!笑

負債返済(102,258円)

3月の負債返済はこちら!

基本的には、

  • みっくの奨学金
  • 車のローン

の2つが主で、金額としては一定のはずですが、今月や少し高い、、、

実はこれ、育休中だった1月の社会保険料分(25,330円)を会社に返済しました

みっく

1月の給料がマイナスだったのですが、計算に入れるのを忘れてました💦

貯蓄率(−0.1%)

気になる貯蓄率は、、

−0.1%

貯蓄率は、収入に対して、貯蓄できた額がどれくらいあるかを示す指標です。

みっく

つまり、3月は貯蓄はなしですよ〜!ってこと。。。
なるべく赤字回避&しっかり黒字にしていきたいものです😭

では、気になる支出の詳細を、次から説明していきます!

2022年3月の支出内訳

支出の項目は、住居費、食費、日用品費、医療費、教育・養育費、ゆとり費の全部で6個!

パパさん

何この分け方、、なんだか項目が少なくない??

って思ったあなたには、こちらの記事で支出の分類方法を細かく紹介してますので、ぜひ読んでみてください✨

ではでは、支出(青枠)の中身を見ていきましょう!

地味に、全体的に増えてます、、、笑

  • 4月からの長男きーくんの幼稚園準備
  • 3月の誕生日祝い(きーくん、ももちゃん)
みっく

いろいろ重なって教育・養育費が伸びてます😭

とうこ

イベントがたくさんあると出費が大きくなるね💦

さっと各項目の詳細を見ていきましょう!

住居費(56,625円)

住居費3月の内訳はこちら!

この項目は、日々の生活をする上でかかってくる固定費を主にまとめています!

  • 家賃:社宅なので、自己負担額が小さく激安✨
  • 通信費:格安SIM+光回線+NHK料金
  • 保険:生命保険&自動車保険(車両保険なし
水道光熱費が爆増↑
  • 電気代が上がっている!

燃料輸入価格の高騰で、電気代も跳ね上がってます、、、

現在、楽天でんきを契約していますが、見直しが必要かもしれませんね、、、

みっく

0歳6ヶ月のあおくんがいるから、家の中は基本エアコンをつけっぱなし!
電力会社も、安いところを見直しながらやっていきたいですね💦

食費(75,148円)

続いて、食費の内訳はこちら!

食費は買う場所でざっくり分類!

食費は相変わらず高いですね、、、

3月できーくん3歳、ももちゃん2歳になりました!

今までは子供たちのご飯を別で作り置きしていましたが、そろそろ大人と同じものを作って食べさせようと思います💦

とうこ

味は大人も薄めになるけどね!笑

みっく

作り置き分がなくなって4月の食費がどうなるかな?

ちなみに、誕生日のお祝いには、手作りケーキと手作りハンバーガーをみんなで楽しみました!

日用品費(24,918円)

次は、生活に必要な消耗品の項目である日用品費です!

内訳は、3ヶ月連続で衣類関係を購入していないので、日用品・化粧品が100%。

1月に楽天お買い物マラソンでまとめ買いをしたので、3月も少し出費は減りました!

日用品、化粧品の中身は?
  • コンタクトレンズ
  • 化粧水、乳液
  • クレンジングバーム
  • 妻の化粧品(アイライナーなど)
みっく

消耗品をまとめ買いすると、しばらく出費が抑えられるのでいいですね!

とうこ

部屋には段ボールがたくさん積まれてるけど、、、?

みっく

ち、ちゃんと片付けるよ💦

医療費(16,690円)

医療費は、皮膚科に行ったり、耳鼻科に行ったり、地味に出費が出てきました。

みっく

実は定期検診で引っかかって、胃カメラ飲んできました💦

結果は、問題なし✨

医療費を抑えるためにも、日々の健康への意識は必要ですね!

教育・養育費(67,053円)

教育・養育費の内訳はこちら!

養育・教育費には、子供の生活にかかった支出をまとめています。

理由は、子供の年齢によって各年の支出額が変わるから!

日用品費とは区別して管理するのがポイントです!

3月は、服、雑貨の出費がかなり増えています💦

これは、

  • きーくん、ももちゃんの誕生日プレゼント
  • 4月から幼稚園で着る服購入
  • 誕生日の自宅撮影用飾り

イベントが盛り沢山でした!

みっく

これに加えて、3人のオムツとあおくんのミルク代がかかってきます💦

とうこ

オムツもミルクもあっという間になくなっていくよ〜、、、

ゆとり費(45,714円)

ゆとり費は、各月、各年で大きく変わる特別費です!

内訳はこちら!

今月は、贅沢費が伸びています!

贅沢費:「あったら気分が上がる」「ちょっと便利」なもの

3月は、

  • 興味があった占い
  • BoyataPCスタンド
  • ホテル代!(妻と私それぞれが一人で泊まる)
みっく

ホテルは、お互いの「ひとり時間」を確保するために予約しました!

とうこ

お互いブログや育児漫画に取り組みたいけど、普段はなかなか時間が取れないもんね😭

みっく

実は、この予約したホテル、、、
みんなで胃腸炎になって、泊まれませんでした😭
4月にまたリベンジ予定です!

誕生日プレゼントに、ひとり時間という選択肢もアリ✨

ちなみに、自己投資も2万近くあるのですが、こちらは

ブログテーマ「SWELL」を購入しました!

みっく

まだ、完全に移行できていないですが、かなり満足度が高い✨
SWELLユーザーの方、よろしくお願いします!

まとめ

2022年3月ごしき家のお財布事情
  • 5人家族(1馬力)
  • 収入:388,068円
  • 支出:286,148円
  • 負債返済:101,920円
  • 貯蓄率:−0.5%
メモ
  • 児童手当は、毎月記録がおすすめ!
  • 子供のイベント月は、教育・養育費がアップ💦
  • 誕生日に「ひとり時間」をプレゼントもアリ!

ちなみに、ごしき家では2021年に固定費削減に取り組みました!

年換算で47万円削減できたので、ぜひあなたも真似してみてください!

みっく

また4月の家計簿記事も公開しています!
今からでも遅くありません。
あなたも一緒に家計簿、つけていきませんか?
それではまた!

家計簿紹介

ここで、家計簿記事の紹介です!

ごしき家も含め、いろんな家族構成の家があり、その数だけ家計管理の方法があります。

このコーナーでは、そんな他の家族のお財布事情を覗いてみたいあなたに他家の家計簿をご紹介!

それではどうぞ!

とちとち家の家計簿(4人家族30代共働き)

かわいいお子さん二人と、パパさん(薬剤師)ママさん(医師)の4人家族のとちとち家

3月の支出は、約30万円!

実はこれ、車検関係で75,000円を含むので、予算を組んでいる生活費は

約23万円!!

素晴らしい家計です👏✨

みっく

ごしき家では、まだ予算を決められていない、、、
見習いたいところですね💦

みっく

3月は特に子供の習い事についてフォーカスしてます!
お子さんの習い事の金額が気になる方は、のぞいてみましょう!

とんかつ家の家計簿(4人家族30代共働き)

お子さん二人と、ひれパパ(会社員)、ろーすママ(パート内扶養)の4人家族のとんかつ家

とんかつ家の家計簿の特徴は、

  • 支出をシンプル4項目に分類!
  • 予算を綿密に設計
  • 一覧表が見やすく参考になる!

2022年は、年間貯蓄率15%を目指して、2021年よりもパワーアップした予算設計をしていました。

そして1月2月は、なんと貯蓄率が平均22%!

これはぜひ記事を読んで参考にしたいですね!

みっく

「児童手当を月平均で記録する」のは、とんかつ家の方法を参考にさせてもらいました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる