人気記事一覧
-
漫画|【122話】きーくんの3歳児検診!①②③ なんでそんなに喋らないの!?笑
3月に3歳になったきーくんの3歳児検診がやっときました! コ○ナの影響もあって、検診関係も結構予定より遅れまくってました。 やっと市から連絡があり、ついに3歳児検診へ! 果たして、きーくんは色々と受け答えをしてくれるのか!? 【3歳児検診①】 やっと連絡がきた3歳児検診! よくよく思い出すと、ちょうど3歳になった時は、まだオムツが外れてなかったし、トイトレも完了してなかった💦 実は、4月の入園式で初めて、「幼稚園ではパンツでお願いします」と言われてその週の土日で奇跡的にオムツが外れました笑 ... -
漫画|【113話】栄養士さんの相談に行ってきた!〜後編〜
今回は、栄養士さんに相談してきた話の後編になります!前編と中編はコチラから! 0歳9ヶ月になっても、なかなか体重が増えずに、ついに先生から体重停滞の指摘を受けてしまったあおくん。 栄養士さんに話をしたところ、まずはミルクの回数を増やしてみることに! 他にも、食欲を刺激するには、、、? 【栄養士さんの相談に行ってきた!〜後編〜】 運動することで、お腹が空いて食べられるようになる! よくよく考えたら、普段のきーくんやももちゃんもよく遊んだ後ものすごく食べる。 完全に盲点になってました。... -
【リアル家計簿公開】2022年5月の貯蓄率−26.2%【30代5人家族】
ご訪問ありがとうございます!ごしき家日記を運営しているみっくです! 突然ですが、あなたは家計簿をつけていますか? 家計簿つけるの苦手なんだよなどうやって分類していいわからないよくある平均の家計簿なんてアテにならないよ そう悩んでる方も多いと思います。 そんなあなたに、朗報です!ごしき家では2022年から毎月のリアルな家計簿を公開しています! お金の使い方を振り返る機会を作るものを買うとき、一度考える習慣をつけるごしき家のお金の使い方を知って欲しい! そんな目的で、はじめました。 5人... -
漫画|【119話】体操の先生にあおくんをみてもらった①〜④
今回は、9ヶ月でまだおすわりができてないあおくんを、体操の先生にみてもらいに行ってきました! 離乳食を全然食べてくれず、体重停滞を指摘されたあおくんが心配で、以前栄養士さんに相談したことがあります。 その中で、栄養士さんから病院で体操の先生に診てもらうことをおすすめされたので、今回予約してもう一度病院に行ってきました! 【体操の先生にあおくんをみてもらった①】 あおくん、まだ座らせてもぐらぐらしちゃう、、、 でも、次の先生の言う通りにしてみると、、、 【体操の先生にあおくんをみて... -
漫画|【112話】栄養士さんの相談に行ってきた!〜中編〜
今回は、栄養士さんに相談してきた話の中編になります!前編はこちらで読めますよー! 0歳9ヶ月になっても、なかなか体重が増えずに、ついに先生から体重停滞の指摘を受けてしまったあおくん。 前回、あおくんの今の状況を、栄養士さんに話して、悩みをたくさん聞いてもらいました! 優しい栄養士さんの提案とは、、、? 【栄養士さんの相談に行ってきた!〜中編〜】 ミルクの量も少なくて、脱水が心配なあおくん。 過去に、中途半端な時間にミルクをあげると、結局飲まずにトータル量が減ってしまうことがありま... -
漫画|【123話】はじめての一時保育〜半日編〜①②③
今回は、ももちゃんとあおくんを一時保育に預けてきた話です! 以前、ももちゃんのイヤイヤがストレスで泣いてしまったことがありました、、、。 その時、夫に相談して、精神を安定させるため、一時保育を試してみることに! 面談にも行った保育園で、実際にお願いしてきました! まずは、半日から。果たして大丈夫なのかな、、、? 【はじめての一時保育〜半日編〜①】 はじめての場所だったし、何をするのかよくわかってなかったようで、ももちゃんもあおくんも泣いたりしませんでした! ついに、もらえた一人の... -
スッキリ解決!ディズニー英語システムの電話への対応マニュアル|DWE
こんにちは!3人年子を育てるDWE*ユーザーのみっくです!この記事では、DWEの無料サンプルを申し込んだ後にくる電話への対処法について詳しく説明します! *DWE:ディズニー英語システムの略称(Disney World of English) DWEの無料サンプルの申し込み後にかかってくる電話が怖くて無料サンプルを申し込めない! そんな状況ではありませんか? 確かにディズニー英語システムの無料サンプルを申し込むと、月1くらいの頻度で電話がかかってきます。 実は、DWEからの電話への対応が面倒で無料サンプルの申し込みを... -
【リアル家計簿公開】2022年4月の貯蓄率−29.6%【30代5人家族】
ご訪問ありがとうございます!ごしき家日記を運営しているみっくです! 突然ですが、あなたは家計簿をつけていますか? 家計簿つけるの苦手なんだよなどうやって分類していいわからないよくある平均の家計簿なんてアテにならないよ そう悩んでる方も多いと思います。 そんなあなたに、朗報です!ごしき家では2022年から毎月のリアルな家計簿を公開しています! お金の使い方を振り返る機会を作るものを買うとき、一度考える習慣をつけるごしき家のお金の使い方を知って欲しい! そんな目的で、はじめました。 ... -
【DWE】ディズニー英語システムの無料サンプル申し込み方法と注意点
こんにちは!3人年子を育てるDWEユーザーのみっくです!この記事では、DWEの無料サンプルの申し込み方法と、注意点について詳しく説明します! DWEの無料サンプルの申し込み、あと一歩が面倒&怖くて進まない、、、 そんな状況ではありませんか? 確かにサンプル請求するのって、なんか面倒だし、何があるかわからないから怖いですよね。 実は、一般的にサンプルの申し込みをする時に「面倒だ」と感じている人は約80%ほどいます。 実際、私も無料サンプルを申し込むのに不安を感じました。 しかし、面倒だ、な... -
【リアル家計簿公開】2022年3月の貯蓄率−0.5%【30代5人家族】
ご訪問ありがとうございます!ごしき家日記を運営しているみっくです! 突然ですが、あなたは家計簿をつけていますか? 私は、2021年から本格的にスタートしました! さらに、2022年は毎月の家計簿を公開しています! お金の使い方を振り返る機会を作るものを買うとき、一度考える習慣をつけるごしき家のお金の使い方を知って欲しい! そんな目的で、はじめました。 5人家族のリアルなお金事情、知りたくないですか?笑 気になる2022年3月の結果は、こちら! 2022年3月の結果 収入:388,0...